令和7年土地家屋調査士本試験合格を目指すコース! | |
一から始めて調査士へ!一緒に調査士試験合格を目指しましょう。 | |
金子塾の合格コースであなたも調査士に!
結果を出す金子塾!
平成26年の開塾以降令和5年までの講座利用者約450名中126名が本試験合格。
指導歴30年、数多くの合格者を世におくり出した実績の講義!金子の合格ノウハウがあなたを調査士へ導きます。努力して努力して自信をつけて合格を果たす。「努力→自信→合格」の金子塾です。
合格コース=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試 | |
令和7年土地家屋調査士本試験合格を目指すコース
=スタート講座 → レベルアップ講座 → 直前的中模試 → 本試験合格(^.^)
スタート講座
全32回=理論12回+書式土地12回+書式建物12回
※1回の講義時間の目安は1時間20分
◆理論 主要科目である民法の基礎,不動産登記の基礎をなるべく日常の言葉と具体例を多用して,初心者にわかり易い講義を行います。
◇書式 初学者向けの実戦問題を使いながら,登記申請書の書き方,座標計算の基礎,図面の書き方の基礎を身に着けていただきます。初心者用の問題を土地8問,建物8問の全16問を提供します。
レベルアップ講座
理論全62回=理論民法24回+理論不動産登記36回+筆界特定1回+土地家屋調査士法1回+書式8回
※1回の講義時間の目安は1時間20分
※書式は1問あたりの解説時間は30分~1時間30分
◆理論 スタート講座の基礎をベースに,択一科目である民法,不動産登記,筆界特定,土地家屋調査士法について,本試験合格に必要な知識を習得していただきます。丁寧な講義,メリハリのある講義を心がけます。時には優しく,時には厳しく,気合の入った講義で受講生の皆様を合格レベルに引き上げます。大手予備校の雇われ講師のような,あれも出ます,これも出ますみたいな無責任な講義はしませんので,ご安心下さい。重要論点重視です。
◇書式 毎回4問の問題を提供。問題演習と解説講義になります。書式の実戦力が身につきます。土地12問,建物20問の計32問を提供します。
直前的中模試 全6回
※1回あたりの解説時間は2時間30分
各回,本試験の予行演習です。本試験問題と同レベル,同形式の問題を生クラスは教室で,通信生は自宅で解答。書式答案は提出していただき添削指導。順位表をブログに掲載し,本試験の実戦力を習得していただきます。なお,解説講義はYouTubeでの視聴となります。
3.受講形態と日程
スタート講座
受講形態は土曜日生クラス,リモート火木ナイタークラス+通信と通信生の3形態。
土曜日生クラス 下記の日程にそって,教室(※)で講義を受けていただきます。他に配布しないことを条件に講義の録音が可能です。
※教室について
よつや教室;東京都新宿区四谷~JR中央線・東京メトロ南北線丸ノ内線四谷駅から徒歩2分(牛丼の吉野屋の上)。
<講義日程>※時間帯は12:00~19:00(講義内容によって30分程度の長短あり)令和6年9月7日 理論第1週(第1回~第4回)
令和6年9月14日 理論第2週(第5回~第8回)
令和6年9月21日 理論第3週(第9回~第12回)
令和6年9月28日 書式第1週(第1回~第4回)
令和6年10月5日 書式第2週(第5回~第8回)
令和6年10月12日 書式第3週(第9回~第12回)
令和6年10月19日 書式第4週(第13回~第16回)
令和6年10月26日 書式第5週(第17回~第20回)
令和6年11月2日 書式第6週(第21回~第24回)
リモート火木ナイタークラス+通信 下記の日程にそって,理論の講義はZOOMを利用したリモートで受講していただきます(※)。書式は通信生と同じくYouTubeの自宅学習となります。
※リモート講義について
通信回線の不良等で講義を行えないときは中止となります。理論についても,書式同様に生クラスで収録した講義をYouTubeで配信します。中止の場合はYouTubeで視聴していただくことになります。なお,これまでに中止となる場合は発生しておりません。
<講義日程>※時間帯は19:00~22:00(講義内容によって30分程度の長短あり)令和6年10月22日,24日 理論第1週(第1回~第4回)
令和6年10月29日,31日 理論第2週(第5回~第8回)
令和6年11月12日,14日 理論第3週(第9回~第12回)
<教材発送日>
令和6年10月14日 理論全3週(リモート使用教材)
令和6年10月28日 書式前半
令和6年11月4日 書式後半
通信生 講義教材をご自宅に送付いたします。受講生様は御自宅にて講義を受けていただきます。講義はYouTube視聴となります。
<教材発送日>
令和6年10月14日 理論全3週(リモート使用教材)
令和6年10月28日 書式前半
令和6年11月4日 書式後半
レベルアップ講座
受講形態はスタート講座と同じ土曜日生クラス,リモート火木ナイタークラス+通信と通信生の3形態。
土曜日生クラス 講義時間等理論についてはスタート講座と同様。書式は毎回提供する4問の問題のうち3問を50分で解答していただきます。その後に問題の解説講義となります。残りの1問は宿題で,次回の講義のときに解説をいたします。
<講義日程>※時間帯は12:00~19:00(講義内容によって30分程度の長短あり)令和6年11月16日 理論民法第1週(第1回~第4回)
令和6年11月23日 理論民法第2週(第5回~第8回)
令和6年11月30日 書式第1回
令和6年12月7日 理論民法第3週(第9回~第12回)
令和6年12月14日 理論民法第4週(第13回~第16回)
令和6年12月21日 書式第2回
令和7年1月4日 理論民法第5週(第17回~第20回)
令和7年1月11日 理論民法第6週(第21回~第24回)
令和7年1月18日 書式第3回
令和7年1月25日 理論不動産登記第1週(第1回~第4回)
令和7年2月1日 理論不動産登記第2週(第5回~第8回)
令和7年2月8日 書式第4回
令和7年2月15日 理論不動産登記第3週(第9回~第12回)
令和7年2月22日 理論不動産登記第4週(第13回~第16回)
令和7年3月1日 書式第5回
令和7年3月15日 理論不動産登記第5週(第17回~第20回)
令和7年3月22日 理論不動産登記第6週(第21回~第24回)
令和7年3月29日 書式第6回
令和7年4月12日 理論不動産登記第7週(第25回~第28回)令和7年4月19日 理論不動産登記第8週(第29回~第32回)
令和7年4月26日 書式第7回
令和7年5月10日 理論不動産登記第9週(第33回~第36回)
令和7年5月17日 理論筆界特定土地家屋調査士法
リモート火木ナイタークラス+通信 講義時間等はスタート講座と同様。
<講義日程>※時間帯は19:00~22:00(講義内容によって30分程度の長短あり)令和6年12月10日,12日 理論民法第1週(第1回~第4回)
令和6年12月17日,19日 理論民法第2週(第5回~第8回)
令和7年1月14日,16日 理論民法第3週(第9回~第12回)
令和7年1月21日,23日 理論民法第4週(第13回~第16回)
令和7年1月28日,30日 理論民法第5週(第17回~第20回)
令和7年2月11日,13日 理論民法第6週(第21回~第24回)
令和7年2月18日,20日 理論不動産登記第1週(第1回~第4回)
令和7年2月25日,27日 理論不動産登記第2週(第5回~第8回)
令和7年3月11日,13日 理論不動産登記第3週(第9回~第12回)
令和7年3月18日,20日 理論不動産登記第4週(第13回~第16回)
令和7年4月8日,10日 理論不動産登記第5週(第17回~第20回)
令和7年4月15日,17日 理論不動産登記第6週(第21回~第24回)
令和7年4月29日,5月1日 理論不動産登記第7週(第25回~第28回)
令和7年5月6日,8日 理論不動産登記第8週(第29回~第32回)
令和7年5月27日,29日 理論不動産登記第9週(第33回~第36回)
令和7年6月10日,12日 理論筆界特定土地家屋調査士法
<教材発送日>
令和6年12月2日 理論民法第1週第2週(リモート使用教材),書式第1回
令和6年12月23日 理論民法第3週第4週(リモート使用教材),書式第2回
令和7年1月20日 理論民法第5週第6週(リモート使用教材),書式第3回
令和7年2月10日 理論不動産登記第1週第2週(リモート使用教材),書式第4回
令和7年3月3日 理論不動産登記第3週第4週(リモート使用教材),書式第5回
令和7年3月31日 理論不動産登記第5週第6週(リモート使用教材),書式第6回
令和7年4月21日 理論不動産登記第7週第8週(リモート使用教材)
令和7年5月5日 書式第7回,書式第8回
令和7年5月19日 理論不動産登記第9週,筆界特定土地家屋調査士法(リモート使用教材)
通信生 御自宅での学習、講義はYouTube視聴。スタート講座と同様。
<教材発送日>
令和6年12月2日 理論民法第1週第2週,書式第1回
令和6年12月23日 理論民法第3週第4週,書式第2回
令和7年1月20日 理論民法第5週第6週,書式第3回
令和7年2月10日 理論不動産登記第1週第2週,書式第4回
令和7年3月3日 理論不動産登記第3週第4週,書式第5回
令和7年3月31日 理論不動産登記第5週第6週,書式第6回
令和7年4月21日 理論不動産登記第7週第8週
令和7年5月5日 書式第7回,書式第8回
令和7年5月19日 理論不動産登記第9週,筆界特定土地家屋調査士法
直前的中模試
受講形態はスタート講座と同じ土曜日生クラスと通信生(リモート火木ナイタークラス+通信の方も模試は通信生として受講していただきます。リモート講義はありません。)の2形態。
土曜日生クラス 下記の日程にそって,教室にて2時間半で問題を解いていただきます。実施会場は区内の会場を予定しています。
<講義日程>※時間帯は12:30から入室可能。13:00~15:30解答作業。15:45~16:30ポイント解説講義(講義内容によって30分程度の長短あり)。詳細解説はYouTube視聴。令和7年7月5日 第1回
令和7年7月12日 第2回
令和7年7月19日 第3回
令和7年7月26日 第4回
令和7年8月16日 第5回
令和7年8月23日 第6回
通信生 下記の日程にそって,御自宅に講義で使用する教材を送付いたします。まずは,2時間半で問題を解いていただき,解説講義はYouTube視聴の自宅学習となります。書式答案は送付していただき,添削をいたします。
<教材発送日>
令和7年7月14日 第1回第2回
令和7年7月28日 第3回第4回
令和7年8月25日 第5回第6回
4.受講料
合格コース=スタート講座+レベルアップ講座+直前的中模試
生クラス,通信生いずれも 275,000円
※単体お申し込みは,通信生のみで,下記の受講料となります。
スタート講座のみ 85,800円
レベルアップ講座のみ 187,000円
直前的中模試のみ 59,400円
5.合格コース申込者特典
※1 単体お申込みよりも受講料が割引に!単体お申込み受講料合計332,200円が275,000円
※2 全員に令和5年本試験合格者答案を進呈(令和6年4月頃のお渡し)
※3 特別料金による有料オプション:マンツーマン指導の利用可能
私とのマンツーマンによる個人指導。生クラス実施日を除く,すべての曜日午前10時から午後10時までの間の2時間(最大1日4時間まで)。フォロー講義や質疑応答により,自分だけの学習内容の再確認ができます。スカイプ,ズーム等でのマンツーマン指導もいたします。
<マンツーマン指導要綱>
・場所;よつや教室(教室でやる場合)
・指導料;2時間あたり4,400円
・利用される場合は一週間前までに電話又はメールにて予約が必要。キャンセル,変更は3日前17時まで受付,それ以降のキャンセルはキャンセル料1,500円をいただきます。スカイプ(無料電話)でのマンツーマン指導もいたします。